誰でも知ってる曲ですよね。
「Somewhere over the Rainbow」
虹の向こうのどこかに。オズの魔法使い、ミュージカルの劇中歌です。
記憶には無いけど、幼稚園の時に劇団を見に行った事があるんです。
内容までは覚えてないけど(意味ないね!)、その時に出てきたキャラクターは今でもはっきり覚えてる。
ドロシーを主人公にして、
・知恵の欲しいカカシ
・勇気の欲しいライオン
・心が欲しいブリキの人形
そういった仲間たちと冒険を繰り広げていきます(適当)
「オズの魔法使い」はどこで出てくるのでしょうか・・忘れたので、みんなの百科事典、ご参照を。
参考
オズの魔法使いWikipedia
オズの魔法使い、「あれが欲しい」と思っていたことも、実は自分の中にあった。そういうお話なんです。
他の人はいいな、思ってしまう事ばかり。
私なんか、って思ってしまう事も多い。
自分なんか、ダメで消えてしまいたい事もある。
でもみんなきっと、つらい思いをしてるし、自分が思ってるほど楽じゃない。と思いたいし、きっとそうなんだと思う。
偉そうなことは何も言えないけど、虹の向こうに何があるんだろう。
無いと思ってた、自分の中にある小さな小さな灯、それがあればいいな。
知恵も、勇気も、心も、きっとみんなしっかり持ってるはずだから。
この「Somewhere over the Rainbow」聞くたびに元気がでて、何か暖かい、気持ちにつつまれるのです。
みんなの虹の向こう、何がありますか。
歌もいいけど、この動画の最初「一番大切な事は笑顔」その言葉も大切にしたいな。
くり
ポエミーなブログでわろた